娘の高専受験記-中3-9月10月

夏休みは7月中に学校の宿題を終わらせ
ナレッジスターさんの夏期講習を受けた
夏期講習の内容は
・中3の全範囲の授業動画100時間以上
・テキスト
・高専模試
・面談

なんとか8月中に動画は視聴
9月に高専模試

9月は模試!

まず9月になるとすぐに学調
一応、公立高校も併願予定なので
こっちのお勉強も

高専対策と学調対策では全然違うけど、やるしかないのです
学調の結果、201点/250点
ぎりぎり200点は超えましたが、ちょっと進学校狙うのには厳しいかなというところです

すぐに高専模試
かなり難しいようです
特に数学はぜんぜん解けない
夏期講習の授業動画はほぼ基礎!

娘ちゃん
娘ちゃん

応用問題ちんぷんかんぷん

高専模試の結果は!!

なぜか国語と英語はそこそこ点がとれて
数学はメタメタ
理科と社会は平均点

ん?文系なの?
順位的には平均よりは上にいましたが…
今後次第ですかね

10月 高専の体験授業

10月になると、まずは学校の中間テスト
なぜか今回のテストは外部に委託するという
今までにない試み

おいおい、受験生にとっては内申点にかかわる2学期のテストなんです
突然やり方変えないでください~

合計点は213点/250点
まずまずの点です。頑張りました

高専の体験授業

高専の体験授業は午前と午後に一つずつ1時間半の実験を体験できます
事前にいくつかある実験のテーマでやりたいものを選んでネットで予約しておきます

3年生が各テーブルに1人ついて、サポートをしてくれます
親は実験室の後ろで見てるだけですけど

体験はたのしかったです
みなさん、真面目なのか大人しいのか…少し暗いのか…
隣の子と話するとか無し…
受験生のみなさん!そこで情報収集しましょうよ!
せっかく3年生が何でも聞いてって言ってるのに
あ、別にだいじょうぶです。特にないです。
とか言っちゃってる子がいるー
親の私が直接話聞きたいだよー

娘ちゃんのテーブルでは少し学生との話がもりあがっていたようです
部活のお話・・・

受験の話してくださいよー

実験の指導をする、教授や准教授、準備が大変そうです
わかりやすく、かつ安全に(できるだけ火を使わないようにとか)
時間内に、見栄えがするもの
中学生に興味もってもらうために先生たちも大変そうです

体験授業でも先生たちの印象はよかったです
段取りがいまいちの先生もいたけど
「こう言えばわかるかなぁ」
「この実験で原理が実際の世の中ではこんな製品につかわれている」
とかを言っていてなんとか伝えようという気持ちが感じられました

公立高校のオープンスクール

地域の進学校のオープンスクールに行きました

夏の一日体験の時は学校じゃない会場だったので
校内に入るのは初めてです

生徒主体で先生はあまり出しゃばらない感じは一日体験と
同じで好印象でした

ここはギター部があるので
部活の見学ができてよかったが
人気の部活のため、入部希望者が定員を超える場合
抽選になると・・・

途中、お友達同士で来てる子たちの会話が耳にはいる
「○○ちゃんはいつも230は超えてるじゃんねー?」
「まあ、△△ちゃんもそうじゃーん」

え?みんなそんないい点とってるの?

とはいえ、雰囲気はよい学校です
帰り道、娘ちゃんにどうだったか聞くと

娘ちゃん
娘ちゃん

まず私が入れるとは思わないけど
わりと良いとは思う

高専とここと、または他の学校、
今の気持ちは?

娘ちゃん
娘ちゃん

8:2か7:3で高専

じゃあ高専じゃん。気持ち決まってるじゃん。

数日後、中学で三者面談あり
第一希望は高専

担任「推薦もまぁ、とれるでしょ」

面接やエントリーシートの対策は11月半ばにある期末テストを終えたら
練習とか始める


もう1月後には学校で娘ちゃんだけ受験モードに
もう考えてる時間は無い
高専目指してやるしかない

担任と後は併願する公立高校と私立高校について話たんですけど
親としては高専受験の対策が他の公立高校と全然違うので
併願の公立高校はレベルを落としたほうが安心なのでは?とか
私立はまだ入りたいところが決められない事を相談したかったんです

ですが・・・

担任は
なに?私立は併願しないってこと?
見に行った?行ってなきゃどこがいいかわかるわけないでしょ?
行きたくないから公立だけ併願しようって?

めちゃめちゃまくし立ててくるのです

母

もう私立は地元のチャリで通える(レベル低い)高校の
特進科にします

担任は
はいはい。特進あるしね。そこね。
公立は?

母

公立はA高校がいいとは思うんですが、
そこ目指してる子はかなり頭いい印象ですし
娘ちゃんは高専の対策しながらなので
併願に選ぶにはA高校は厳しいのではないか心配
してます。
滑り止めと考えるなら1つレベルを下げた高校にした方がいいのでしょうか?

A高校もそこ1本に絞って勉強できるならなんとかなるかもしれないけれど、
高専の学力対策は学校ではやってくれないし、両方の対策してくのは
なかなかに難しいことです

担任
学調200点がその高校のボーダーだからいいんじゃない?
200きったらまずいけど
内申点もこれならだいけるし、この高校は内申点より
当日の点が全てだから。当日点とればいいじゃん。
当日コケなきゃいいんだよ

200がボーダーって娘ちゃん201ですけど
ギリですけど
高専の試験難しいのに…両立できるのか?

担任
今をキープすればいいんだから
別に大丈夫っしょ?
落ちるときは落ちるでしょ

軽い!まあ軽いこと!
相談は無理ですね
高専の問題が公立高校の問題と違うって事をどう言ってもわかってもらえない
先生ってこんなもんでしょうか
面談の意味って何でしょう
進路確認したいだけならプリントでいいのにー

コメント

タイトルとURLをコピーしました