娘高専受験記-中2-

娘の高専受験は母にはわからない事だらけでした
ネットで同じ体験をしている人はいないかと探しても
当時はなかなかヒットしませんでした

受験が終わり、この経験をブログにしよう!とぼんやり思っていたのですが
行動に移すまで2年と少々…かかってしまいました

ブログを開設し改めて”高専”検索したら
いっぱいありました…高専関連ブログ!!

当時あったらよかったのに
とは思いますが、我が母娘の体験、その中の一つになるよう書き記していきましょう

高専受験までの道のり 中2

母としては、中2の間にいろんな高校のオープンスクールや学園祭に行くぞー
と、気合を入れていた訳ですが

コロナウィルスの影響で
オープンスクールは中3生徒のみ
学園祭においては校内学生のみで行っていたり

つまり、どこの高校も見に行けない!
色んな特色ある学校を見に行きたかった
農業高校とか単位制高校とかスーパーサイエンスハイスクール指定校とかも面白そう(母の興味)
って思ってたのにさ

学校見学ができないということは…

しょうがない
これは普通校に進学し、”高校の3年間で将来のやりたい事を探します
って事にするしかないでしょう

ほとんどの子がそんな感じなのではないかな

やりたい事がはっきりしてない場合は自分の学力に合った高校入って
大学に入るまで3年間の考える時間を手に入れる

これしかないな
と、思っていたら

その頃、工業高校に進学した息子くん
入学してすぐに進学や就職の希望調査です
(工業高校なので、進学か就職か、専攻科目の選択など)

え?入学したばかりですよ
もしや3年も将来について悩ませてもらえる時間なんて…無い⁈
そいえば、普通校に行ったとしても1年の秋には文系理系の選択しなくては…

結局今の子供たちってぼんやりしてらんないんですね
というよりは、ぼんやりしちゃってる子供の将来を案じて
親たちが子供を焚き付けてガツガツ活動するしかない!

今から進路を見据えて活動せねば

コロナで動けない分、どうやって高校を調査しましょうか


どうやって進路を決めようか

とりあえず中2になってもそこそこの成績をとっていた娘ちゃん
将来の夢まできめられなくても、どういった方向に進みたいか考えよう

安易ではありますがとりあえず「高校の選び方」をネット検索

  • 得意科目で選ぶ
  • 部活動で選ぶ
  • 自分の偏差値
  • 校風や雰囲気
  • 通学事情

などが挙げられます
1つずつ考えていきましょう

①得意科目で選ぶ
成績は大体まんべんなく
つまり、不得意がなければ得意もない

娘ちゃん
娘ちゃん

国語がやりたくない

国語がやりたくない…⁈
うーん。国語はどこ行っても…あります

②部活動で選ぶ

娘ちゃん
娘ちゃん

運動はいや
愉しげな部活があるといい
ギターならやりたい

この娘は…消去法しかないのでしょうか
母は、通学範囲内の高校のホームページ漁り
ギターをやりたい→何校かはギター部があるけど

A:偏差値高めの昔ながらのその地域の進学校
B:偏差値低い高校
C:県内トップ進学校

この中なら母としてはAの偏差値高め進学校狙いでいって欲しいところですが

娘ちゃん
娘ちゃん

そんな所は入れないよー
あと通学大変なのもイヤ

イヤはすぐ出てくる
あと通学も…自転車で1時間くらいかかる

③自分の偏差値
娘ちゃんは頑張ればAが狙えると母は思ってたんですけど
娘ちゃんはもうちょっと下のランクがいいといいます

④校風や雰囲気

娘ちゃん
娘ちゃん

学食があるといいな
校則が緩いところ
制服がネクタイ
一人暮らしとかしたいなー

とにかく何でもいいから、どういう学校がいいか聞いたら
こんな答えでした
否定しても進路は決まらないので
母は自分のお友達(高校生以上の子を持つ受験の先輩!)に調査する事に
校則ゆるいかなんてホームページには載ってないですもん

学食:まぁ、これは親も助かります
   母友調査によりますと・県内トップ校(上記C)
             ・新しめの工業高校(息子くんの工業高校ではない)

校則緩い:これは学食同様  ・県内トップ校(C)
              ・地域の進学校(A)
     大体、偏差値高くなるほど校則は緩くなるという比例関係が成り立つようです
     
     (AとCに子供が進学したお友達によると「Aはかなり緩くてビックリしたけど
      下の子がCに入学したら更にゆるゆるでΣ(゚Д゚)」と)

制服はネクタイ:調べたら商業高校でネクタイのところがあった

        (私立の高校ならもしかしたらどっかにあったかもですが
         こちとら母子家庭でしてこの頃は公立高校しか頭にありませ
         んでした)

一人暮らししたい??とか?
         私立でスポーツ推薦とかの子が寮に入るのは聞いたことあるけど
         スポーツはしたくないし、秀でた運動能力も持ち合わせておりません

はい。ここで頭にわき出てきたのが ”高専”なのです
県外私立高校とか無理無理(金銭的に)
美術系の学校も寮とかあるようでしたが本格的に美術をやりたいとかは思ってないそう

高専ですかね?娘ちゃんの希望に沿うのは!
県外私立とか金銭面で無理
高専ってアリでは!?

高専って校則緩いネクタイ無いけど制服も無い寮あるし学食あるし

でも…偏差値高いよ?

⑤通学事情
は、高専で寮に入れば通学時間は5分くらいでしょう

高専という選択肢がでてきた

高専という選択肢は出てきたものの
私の昔聞いた話では偏差値くそ高いって事だったし、
知り合いに高専行った人なんて一人もいない

しょうがないので、ネットでポチポチ検索

これがなかなか、情報がありません
偏差値に関しては昔ほど高いわけではないと言う事がわかりましたが

ブログもこの頃はほとんど見つからなかった
いくつかのブログで高専がどういう学校か、受験体験談を載せている
のを見つけると、それはそれは嬉しかったです

結局、オープンスクールは行けないので(コロナ)
中2は調査を進め、中3で逃すことなく気になる学校のオープンスクール
と学園祭に参加するのが目標となりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました